昨日も雨、今日も雨、梅雨だから仕方ないけどHAPPYに過ごしたい!できれば、あまりお金のかかることは遠慮したいもの。そこで、今回は低予算で梅雨をふっ飛ばすくらいにスッキリ!スカッとするものをいくつかご紹介したいと思います。
GWを前にして「家事なんてやってられない!」とおっしゃる皆さまに、「掃く」も「拭く」もこれ1台!水拭きも同時にできるロボット掃除機【ロボロック(Roborock) S5 Max】をおすすめします。
スーパーで見かける「玄米」は色が茶色でいかにも固そうなイメージですが、味はどんな感じなんでしょう?食感は白米と比べるとどうなんでしょう?そして、いちばん大事なダイエット効果はあるんでしょうか?ってことで、今回は「玄米食」について調べてみた…
もし、みなさんが『敬老の日』にプレゼントを渡したい方が、「最近耳が聞こえづらくて」とか「洗濯が終わってもピーピーならない」などと愚痴をこぼしているのなら、集音器の贈り物はいかがでしょう。聞こえないってツライものですもの。
高齢のお母様には、できるだけ健康で長生きしてもらいたい!それなら、健康管理に役立つグッズもおすすめ。さらに、定番のお花、キッチン用品、スイーツまで揃っている のがAmazon『Mother's Day 2023 』です。プレゼントしたら喜ばれそうなギフトをご紹介し…
ゴールデンウイークを前に自然と笑みがこぼれるような良い気分のうちに、あの”くそ暑い夏”も想像してみてください。今年の夏も前例のない最高記録があちこちで生まれる可能性も大では?ならば今のうちに清涼家電の準備を!
今回は新生活応援ということで、1日のルーティーンに合わせた新生活に必要なものは?家電や日用品までのチェックしてみる?という記事をアップします。新生活に必要ものが揃うキャンペーンもご紹介します。
今年も新しい暮らしを始める方が多い季節がやってきました。いろいろ準備しなくちゃいけないのに、あれやこれやの値上げで「どうしたらええんじゃ!眠れない!」なんて方も多いのでは?それはもしかしたら「ベッドのマットレス」のせいかも!?
男性にとって歯磨きと同じくらい、毎朝の身だしなみに大事なのがひげ剃りではないでしょうか?毎日のことだし見た目に影響するから、なかなかおざなりにできないひげ剃り。今回ご紹介するのは、朝から悩ましいひげ剃りと日々向き合っている男性諸君には必見…
今回の『Amazon 新生活セール』が新年度直前の最後のセールとなります。「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに100万点以上の商品を特別価格でご提供します。これからの新生活をさらに楽しく便利にするアイテムや、新しい趣味を始めるお客様のため…
2022年9月15日現在の人口推計によると65歳以上の高齢者は、3,627万人で過去最高、総人口に占める割合も29.1%とこちらも過去最高を記録。ただ、働いている方も多く2021年の高齢者の就業者数は、2004年以降18年連続で前年に比べ上昇し、909万人と過去最高とな…
スーパーに出かけて、「あー高い!高い!」と愚痴りながら、結局いつも変わらない安価な食材ばかりを購入してくるなら、いっそ志を改めて、「生産者を応援しながらしかも身体にも優しい食材を届けてもらってるんだからこのくらいの値段でもいいんだよ」なん…
今回は、今年最初に見た夢に登場した、印象的なアイテムについて記していこうと思います。その夢は、家康公がらみで「一富士二鷹三茄子」の初夢だとか、徳川家康が夢に出てきちゃったよ!とか、スリップして戦国時代に行ってきた。なんていう夢々しい感じで…
キャンペーン期間中に対象商品を予約すると、あのケンシロウ・ラオウの前掛けを各1枚ずつもらえるんですって!その値段たるやびっくりです。なんと7,000円相当らしいですぞ!映画やドラマで酒屋さんがつけてるあの独特なエプロンらしいですぞ!
社会人のプロの皆さまの中には、このような情勢で日々食料品が値上がりしたり、若干お給料が下がったりしてガッカリなんてお声も耳にします。残業も減って働きやすくなった分、おうちで過ごす時間を有効活用して少しでも収入を増やしたいならブログ運営はい…
『\超ペイペイ祭!/ 日本全国 全額チャンス!超ペイペイジャンボ』という、お出かけの機会が増えた今年の行楽シーズンや、さらに本格的な寒さを迎える前準備の時期にはうれしいキャンペーンをご存知ですか?
『ぬくもり』といえば、昨年末によく伺っていたブログでいつも紹介されていた可愛らしい人形を思い出して、あれって何ていう置物なんだろう?なんて探してみました。そのかわいらしくてクリスマスにピッタリの『ぬくもり』のあるお人形は、『ノルディカニッ…
今や大人気のおせちの通販なら、早めに予約しておくことで割引もあるし、年末のせわしい時期に改めて予約したり、一生懸命包丁を握ることもなくお正月を迎えられます。今回は、おせち通販では人気No1の”全国の料亭・名店が監修した匠本舗オリジナルの料亭お…
ちょっと動くだけでも汗が吹き出すようなアツい日には、あのガリッとしたガリガリ君やシュワシュワ感のたまらないソーダがたまらない!と思うのは私だけではないはず。そこで、今回はそんなソーダがおうちで簡単につくれちゃう「ソーダストリーム」の特集で…
皆さんは体調崩していらっしゃいませんか?水分補給してエアコンで涼しくしたお部屋で快適に過ごしましょうね。猛暑続きの今だからこそエアコンの使い方を見直してみました。[吉野家 冷凍牛丼の具 ]これさえあれば驚くほど暑くなるキッチンで調理しなくて…
夏本番の健康は?さてどうしましょう。昭和世代のためか「ごはんさえしっかり食べていれば大丈夫!」って教えられてきた気がしますが、皆さまはいかがでしょう?健康にはまずお米!ということで、「おいしいごはんの炊き方」を調べてみました。おいしいごは…
スマホっていろいろ種類があって、操作方法もですが、いろいろと何がなんだかわからないってことありませんか?一歩前に進むためにも、今回はちょっと聞いたことがありそうなブランド「OPPO(オッポ)」のスマホについていろいろと調べていきたいと思います。
そろそろ東海地方も梅雨入りするかと思われるこの時期にこそ、「エアコンの試運転」と「フィルターのお掃除」をしておかなくちゃ!ということで、いろいろ調べてみました。7~8月に入ってからでいいや!とか思っていると、いきなり壊れていたりして絶望の淵…
太極拳や麻雀を趣味にもち、動画サービスで韓国ドラマを楽しみ、手作りの糠漬けをお仲間に振る舞ったり、素敵なシニアライフと銘打ってTwitterに投稿したりと羨ましい限りです。そこで、今回はそのような丁寧な暮らしを楽しまれている方にこそ役立ちそうなAm…
『象印』といえばまずは”マホービン”です。この春『新生活』を始めるあなたにも、しっかりと水分を補給するために必要な『ワンタッチマグ』は必需品ですぞ!ってことで、象印の人気商品をピックアップして【商品の特徴】など調べてみます。
いまや大人気の「炭酸水」は、飲むだけで『ダイエット』『健康』『美容』などに期待できる効果がたくさんある飲み物だし『料理』『掃除』にも使え、飲めばシュワッっとのどごし抜群の飲み物です。この人気の「炭酸水」を「ソーダストリーム」を使ってご家庭…
6月の第3日曜日は父の日。最近は母の日と父の日を一緒にお祝いしてしまうご家庭も多いと聞きますから、まあ大丈夫なのかもしれませんが・・・。やっぱり「父の日」って影が薄い感じですが、家族みんなでネット情報をじっくり検討して「父の日」の贈り物を選…
楽しいGWが終われば『母の日』、続いて6月は『父の日』ということで、今年の父の日は6月18日(日)です。母の日と比べると忘れられがちな父の日です。が、ギフトの王道はやっぱりお酒ですよね。お父さんがもらったら大喜びしそうな『選ばれたお酒”父の日特集”…
自然がいっぱいの川辺やボタンの花咲くお寺、お他所のお庭に咲くバラの花をながめたり、おやつの駄菓子とお弁当持参で歩き回れば、目の保養やダイエットにもなるし夜もよく眠れそう。しかもタダ(無料)ですし。
今回のテーマは雨に濡れた洗濯物は洗い直すもの?それとも、そのまま乾かせば良いの?です。「4月・5月ってけっこう雨が降るのね!この前も突然の雨で洗濯物が濡れちゃったわ」なんておっしゃっている皆さまにも、この情報が参考になればうれしく思います。