ragubiko’s blog

ラグビー大好きな私のオススメを紹介しています。

防災用からキャンプまで大活躍のポータブル電源、おすすめはこちら

🕖2021/04/08 🔄2023/03/09

こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。

今日も晴々としたお天気で気持ちよく目覚めてたら、なにやら鳥のさえずり?鳴き声が大きすぎてここはジャングルなのか?と錯覚するほどでした。

 

そろそろ、ゴールデンウイークの計画を立てなければ!とお考えおの方が多いのでは?ここ数年あまり遠出していなかったから、少しは羽を伸ばしたい!と思いませんか?

 

防災用からキャンプまで大活躍のポータブル電源、おすすめはこちら[写真AC]

 

 

 

防災用からキャンプまで大活躍のポータブル電源

 

今やどこのキャンプ場も予約でいっぱい、というほどキャンプの人気はスゴイのですが、どんな道具が必要で、どんな楽しみ方があるのかしら?なんて考えている初心者の皆さま。

 

そこはやっぱり「ゆるキャン△」コミックを読むことをおすすめします。キャンプのノウハウを学べて、しかもここ静岡や山梨の隠れたキャンプ場や観光地も知ることができます。知識もたぷり詰め込んでから、キャンプの計画を立てるのがベスト!

 

キャンピングカーがあれば最強だし、さらにテントやバーベキューのためのコンロとか寝袋とか・・・。まずは服装からね。

 

なんておっしゃる前に、防災のことも考えて災害時にも使えるし、もちろんキャンプにも使えるポータブル電源の用意をしなくちゃ!です。

 

テントの中で寝ようにも、いきなりの気温低下で眠れない!なんて時には電気毛布が必要だし、急な気温上昇で暑くて眠れない時には扇風機だって必要です。

 

もちろん夜は暗いので照明にラジオなど、スマホやipadなどの充電だってしなくちゃ!です。楽しいキャンプにするためには、意外と電気が必要なんです。

 

では、さっそくキャンプにも災害時にも役に立つ【おすすめのポータブル電源】についておすすめ理由などを書いていきます。

 

\多摩電子のポータブル電源はこちら/

Amazon.co.jp: JVCケンウッド: 持ち運びに便利な「BN-RB」シリーズ

 

Jackery Explorer 1000Pro

 

\Jackery ポータブル電源 1000 Pro ポータブルバッテリー/

 

おすすめのポータブル電源は【Jackery Explorer 1000Pro】です。ジャクリの人気モデル「ポータブル電源 1000」にソーラー/コンセントともに最速1.8時間の高速充電が可能なProモデルが登場しました。

 

定格出力は1000Wの高出力のため、炊飯器、ドライヤー、電気ケトルなど、消費電力が1000W以内の電化製品を使用することができます。またUSBはデュアルPD100W出力に対応しているためノートPCも急速充電することができます。

 

【最大8台のデバイスを同時充電】

 

余裕たっぷりの出力ポートで様々な機器や端末に充電できます。USB端子はPDやQC3.0急速充電に対応したポートを含め合計4個搭載しており、AC出力は3口搭載しています。

 

USB、DC、ACなど、合わせて最大8個の機器に同時給電が可能です。あらゆるデバイスに対応でき、さまざまなものへ電力の供給が可能です。

 

【停電の備え・節電にも最適】

 

大容量ポータブル電源があれば、停電になっても電気が使用できるため安心!!

 

災害が起きたら、まずは「停電する」と考えるのが普通では?特にマンションなどにお住まいの方は停電=断水です。そこで必要なのが電気と水。必要な電気を停電が終わるまでは、このポータブル電源で供給できる電気で耐えましょう。

 

自然放電が少なく約80%の電池残量があれば、1年間保管しておくことができるため、いざという時の非常用電源として活用できます。

 

【高い安全性と長寿命を実現】

 

過充電や過放電を防止するバッテリーマネージメントシステム(BMS)を搭載しているので、安心してご使用いただけます。また、寿命は従来モデルの500から1,000サイクルの2倍の長寿命化を実現しました。

 

【手軽に持ち運べるコンパクト設計】

 

市販の同クラスのポータブル電源(消費電力1000Wh)に比べて軽量化を実現。持ちやすいハンドルにより、どこでも手軽に持ち運べます。静音設計のため、室内でも稼働ができて操作はボタン1つの簡単設計になっています。

 

これなら、軽くてどこにでも持ち運びできますし、周りの人に迷惑を架けない静音は大事!

 

関連記事>>

キャンピングカーは「避難生活」「感染対策」「流行りのキャンプ」もできちゃう夢のスペース - sannigoのアラ還日記

 

では、人気のあるオーキーの「コロンとした丸いフォルムのおしゃれなポータブル電源」と比較してみましょう。

 

AUKEY ポータブル電源(297Wh)PSRE03

 

\コロンとした丸いフォルムのおしゃれなポータブル電源/

 

【生活空間に馴染むデザイン】

 

レトロな雰囲気のあるインテリア性の高いデザイン。コロンとした丸いフォルムで、持ち手部分には牛革を使用し使えば使うほど風合いが増します。背面デザインにもこだわり、場所を選ばずご使用いただけます。

 

【持ち運びらくらく】

 

従来のポータブル電源の持ち運びにくさを考慮して、重量はわずか3.6㎏というポータブル電源とは思えないくらいの軽さを実現しました。子どもや女性、高齢者の方でも簡単に持ち運ぶことができます。


【2ポート同時給電でスピーディーに再充電】

 

付属のACアダプタと別売のPD充電器(100W)を同時に使用して本体の充電を行うことが可能。充電が切れてもわずか2.5時間で再使用することができるので、日常使いにピッタリです。

 

【停電時に役立つライト付き】

 

本体にLEDライトを搭載。暗い場所でも快適にご使用いただくことが可能です。

 

【ご購入前のご注意】

 

本製品は防水性ではありません。雨や雪、その他の液体のかかる場所での使用はお避け下さい。

本製品にはソーラーパネルは付属しておりません。太陽光充電をご使用になる場合はDC5521端子への入力に対応したソーラーパネルを別途ご用意ください。

本製品の定格電流・定格電圧よりも多くの消費電力を必要とする機器には接続しないでください。

 

両ポータブル電源の比較結果

 

[オシャレ度]

 

・【Jackery Explorer 1000Pro】はキャンプに似合いそうなオレンジのボディでシンプルなデザインがかっこいい。本体質量は11.5kgと【AUKEY ポータブル】と比べると重い。

・【AUKEY ポータブル電源】の持ち手部分は牛革、丸みを帯びたボディ、持ち運びに便利な軽量3.6kg

 

[定格出力]

 

・【Jackery Explorer 1000Pro】は1000Wの高出力、炊飯器、ドライヤー、電気ケトルなど、消費電力が1000W以内の電化製品を使用することができるし、USBはデュアルPD100W出力に対応しているためノートPCも急速充電することができる。まさにキャンプ用、災害用と何でも来いな感じでまさに「いつでも、どこでも、誰でも」。

 

・【AUKEY ポータブル電源】は300W。家族が集まるリビングに設置すれば、みんなのスマホやタブレットの充電をまとめて行うことが可能。

本体にはLEDライトを搭載しているため、日常生活で便利に使用しながら、停電時や災害時には非常用の電源として利用するのが良さそう。DC5521端子への入力に対応したソーラーパネルを一緒に購入して災害時に備える方が多いみたい。

 

[比較結果]

 

商品の金額も、定格出力も全くちがいますので、ファミリーや仲間と本格的なキャンプに出かけるなら【Jackery Explorer 1000Pro】、もちろん災害時もドライヤーや炊飯器に電気ケトルまで使えるなら、ご家族での避難生活も可能そう。

 

一方【AUKEY ポータブル電源】は可愛らしく、軽いため持ち運びも便利で、普段の生活でコンセントがない部屋や、ソロでのデイキャンプくらいなら可愛くて頼もしい相棒になれそうです。

 

他にも、目的や使用頻度や人数などでいろんな種類の中から選べるので、毎日のように『南海トラフ巨大地震』をテーマのテレビ番組や、新聞記事を見かける3月、ぜひ準備しておきたいアイテムがこれらの「ポータブル電源」なのではないでしょうか。

 

関連記事>>

最近の浜松はキャンプ場も予約がいっぱいで人気、アラ還もソロキャンプ時代 - sannigoのアラ還日記

 

まとめ

 

今回は、キャンプや災害時にも使えるポータブル電源をおすすめしました。コロナ禍以来、飛沫感染の予防が叫ばれる今、やはり自然の中で換気する必要のないキャンプはレジャーとして大人気です。

 

ここ静岡や山梨では、先日の記事にも書きましたが、アニメ「ゆるキャン」の影響もないとは言えません。静岡県内も「ゆるキャン」キャンペーンは大人気ですから。

さらに、ここ最近は台風や大雨、地震などの自然災害が増える一方ですし、南海トラフ巨大地震については、マグニチュード8~9クラスの地震の20年以内の発生確立が「60%程度」(2023年1月時点)だと発表されています。

 

しかも、3月11日を前に、ここ最近は毎日のようにテレビや新聞でな南海トラフ地震が取り上げられ、これぜったい起きるレベルじゃん!とおののいています。

 

防災という点でもキャンプ用品は役に立ちそうですし、さらにポータブル電源はその最たるものかと思われます。今回は2種類のポータブル電源の比較でしたが、皆さまもぜひホームセンターなりネットショッピングなりで備えられることをおすすめします。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。では、またです。