こんにちはsannigo(さんご)です。
セミの声を聞くのもまれになってきて川岸で風に揺られるすすきの姿にも秋の訪れを感じます。秋といえば桃や梨にぶどうと栗、季節のおいしい果物ばかりが頭に浮かんできてしまい困っています。
そろそろ今年も秋のお彼岸の頃となってきました。今年はのシルバーウイークで4連休ですよね。「新型コロナ」感染のニュースもそれほど大きく報じられなくなってきた今日このごろです。
「新しい生活様式」をしっかり念頭に蜜を避けて手洗い・うがいをしっかりしてマスク着用ならようやくお墓参りぐらいは出かけても良さそうな雰囲気ではありますが、いかがですか?
もしお墓参りはまだちょっと行けないな。とおっしゃる方には贈る花をおすすめします。
贈る花
故人を偲び贈る花
今年は秋のお彼岸は9月19日(土)〜9月25日(金)ですね。お墓参りに出かけられたら一番の供養になりそうですが、まだ今年は無理かも?とおっしゃるかたも多そうですね。
直接お墓参りやご実家に行けなくても、故人や先祖を偲んで美しい花でお迎えしてはいかがでしょう。
たとえば
▼御供え BOXアレンジ【W】伝えたい気持ちをBOXに詰め込んでお届けします。
【商品情報】
主な用途
お見舞、お彼岸、お悔やみ、法事、ペットのお悔やみ、ご自宅用、お盆
スタイル
アレンジメント
サイズ
幅:約 13cm × 高さ/長さ:約 9cm
花材・資材
白グリーン系の小花を使ってアレンジしています。セロハンで周りをまいて、優しいクリーム色のリボンを付けてお届けします
商品同梱
アレンジのお手入れの栞と栄養剤をお渡ししています
お手入れ方法
配達、配送時は水がこぼれないよう水を少なめにしております。お手元に届きましたら吸水性スポンジにお水を補給して下さい。
ご注意事項
季節や仕入状況により花材は変更になることがあります。6月~9月はクール便を使わせていただきます(弊社負担)
※写真はイメージです。お届けする商品は写真とは若干色合いや形が異なる場合がございますのでご了承下さい。
▼秋のお彼岸・お供え・お悔やみに贈る花を見てみる
↓
秋のお彼岸 お供え・お悔やみに贈る花
お誕生日などに贈るとっておきの花
トップフローリストが作る誕生日アレンジメント
※申込締切:10/27(火)17時
担当デザイナーが一つひとつ心を込めて作り、宅配便でお届けです。
今年はなんだか特別な年になってしまい、心穏やかに過ごせていないと感じている方が多いようです。そんな今年のお誕生日は特別な記憶に残るようなお誕生日にしちゃいましょう。
たとえば、大量生産できないような特別なフラワーアレンジメントを今年の大切なお誕生日のプレゼントにもらえたらちょっと沈みがちだった毎日に変化が訪れるかも?
でも、ちょっともらえそうでもない気がするのなら「必殺!自分へのご褒美」という手を使ってみては?
私なんてやたらと「必殺!自分へのご褒美」でいつもごきげんさんを保っています。
たとえば
▼和田翔氏オリジナル バラ(バニラカタリナ)のアレンジメント「爽やかな風」
和田翔氏オリジナル バラ(バニラカタリナ)のアレンジメント「爽やかな風」
和田翔氏オリジナル バラ(バニラカタリナ)のアレンジメント「爽やかな風」
価格 5,500円(税込)[公式ページより]
このアレンジメントは暑かった夏の疲れを元気にしてくれそうなフレッシュなアレンジメントなんです。特にバラにこだわりたい人に、ちょっと特別な贈り物にするのにピッタリ。
ぱっとした鮮やかなお花の中に、 一際やさしさが溢れるバラの「バニラ カタリナ」。
「バニラ カタリナ」は優しいアプリコット色で落ち着いた色合いで幾重にも重なった花びらには、目をうばわれる可愛らしさがあります。そんなバラの「バニラ カタリナ」をメインに、鮮やかな黄色やオレンジを加え華やかでやさしい雰囲気をもちあわせているアレンジメントです。
今年の暑くて「コロナ渦」という特別な夏の疲れを一気に癒やしてくれそうなアレンジメントが手元に届いたら元気百倍。
ファイト一発!よみがえり!などなどめっちゃ元気にしてくれそうなフレッシュなアレンジメントです。
※もちろん、誕生日のお祝い用にという方は[用途]に[誕生日]を選んでいただければ『Happy Birthday』のカードを付けて届けてくれます。
▼トップフローリストが作るアレンジメントを見てみる
トップフローリストが作る 誕生日アレンジメント※申込締切:10/27(火)17時
<9/8放送のめざましテレビで紹介されました。>
毎朝めざましテレビをみてから出勤するという方はご覧になられたかも?ですが☆9/8放送 ☆のめざましテレビ「お花プレゼント」コーナーで紹介されたお花は”美しい花色”バラの「バニラカタリナ」だったようです。
「バニラ カタリナ」は優しいアプリコット色で落ち着いた色合いで幾重にも重なった花びらのお花。この「バニラカタリナ」を使ってフジテレビフラワーネットデザイナー和田翔さんがデザインしたアレジメントが先週分のプレゼントでした。
デザイナーの中村有孝氏さんからのコメントなども「めざましテレビで紹介された花」ページには掲載されているので、おすすめです。
もちろん、毎週火曜放送のめざましテレビの「お花のご紹介」「プレゼントの応募情報」も載っています。
▼「めざましテレビで紹介された花」ページを見るなら
↓
「めざましテレビ」で紹介された花 | フジテレビフラワーネット
まとめ
今年の秋のお彼岸のお墓参りには出かけられそうですか?”ちょっと微妙”って方も多いことでしょう。そんな時はやっぱりお花を贈ってご先祖様を供養したり、ご自身のお宅の御仏前に飾って故人を偲ぶのもこんな時代にあったお彼岸の過ごし方かもしれません。
お花という特別な存在をいつも身近に飾って生活していると、なんとなくちょっとだけ幸せパワーをもらえている気がします。花を育ててくれている皆さまや花を私の手元まで届けてくれるすべての方に感謝です。
<合わせて読みたい記事です>
敬老の日って?本音でもらってうれしいプレゼントの第2位は『花ギフト』ですって。 - ragubiko’s blog
彼岸花から秋の訪れを知り、今年の「お彼岸」っていつだったかな? - sannigoのアラカン日記
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
では、またです。
☆ポチッとしていただけると励みになります。