🕖2020/09/30 🔄2022/06/03
こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。
毎日パソコンの動きが遅くてまいっています。もちろんブログのサーチコンソールの”ウェブに関する主な指標”での表示カラーはいつも黄色です。
黄色って「改善が必要なURL」ってことだから、私のブログの記事は、記事の読み込み時間が遅い記事ばかりってこと!?
ってことで、たまに、このブログを日本最速のサーバー【ConoHa WING】に引っ越しさせたい気持ちがムクムクと盛り上がってきます。
ブログのお引越しやブログを始めるなら国内最速サーバーConoHa WING。ConoHa WINGならコスパ最強!ってよく聞きます。
やっぱりスピードを上げたいというのならConoHa WINGなんでしょうね。そこでサーバーを変えるんだったらはてなブログから、有名ブロガーさんがよく使っているWordPressに挑戦したくなりませんか?
そこで、今回はブログのお引越しやブログを始めようと考えている方にもうれしいキャンペーンのお知らせです。
ConoHa WINGとは?
東証一部上場企業のGMOインターネット社が運営するホスティングサーバーです。
各レンタルサーバー会社と比較しても、高機能・高性能を備えたサーバー環境で注目されています。
WordPressでブログを始めるなら、国内最速サーバー【ConoHa WING】が一押しなんです。
なぜなら国内No.1の圧倒的な速さを誇るサーバーは【ConoHa WING】だから。
ストレスのない高速なサーバー環境で、ブログ読者が訪れた時に「おっせいな(おそいわね)」と言って、あなたのブログから立ち去ることが少なくなるはずです。
直帰率が上がる理由はこちらのブログで>>
ブログSEOに必要なのは15項目、13項目はあなた次第!残り2項目は『ConoHa WING』で解決です。 - ragubiko’s blog
ConoHa WINGの料金形態は2種類。
初期費用・最低利用期間なし、いつでも気軽に始められる通常料金のほかに、3か月以上の利用でお得なレンタルサーバーと独自ドメインがセットになった「WINGパック」が用意されています。
「WINGパック」とは?
【レンタルサーバーと独自ドメインがセットでお得】
「WINGパック」は、ホームページを作成するのに必要なレンタルサーバーと独自ドメインがセットになった長期利用割引プランです。
レンタルサーバー通常料金より最大37%オフ、国内最安値水準の月額828円から、お好きなレンタルサーバーのプランと独自ドメインを組み合わせてご利用いただけます。
独自ドメインは.comや.netを含む20種類の人気ドメインから2つまで(2021年3月30日(火)より1→2に増えました)お選びいただく事ができ、「WINGパック」の契約が継続されている間は独自ドメインの更新料金は0円、永久無料で利用できます。
関連記事>>
定年制なんてどうよ?って思うアラ還が定年後にお金を稼ぐ方法を探ってみた - ragubiko’s blog
【初めてのWebサイトにおすすめ】
初めてWebサイトを開設される方におすすめなのは「ベーシック」
ーベーシックー
・931円/月
・1,320円 29%OFF
・SSD300GB
・転送量目安27.0TB/月
・ドメイン無制限
・データベース無制限
・初期費用無料
【人気No.1の標準プラン】
やっぱり人気なのあるプランは「スタンダード」
ースタンダードー
・2,145円/月
・2,640円 18%OFF
・SSD400GB
・転送量目安36.0TB/月
・ドメイン無制限
・データベース無制限
・初期費用無料
【大規模サイトでも安心】
大きなサイトを運営されるなら「プレミアム」
ープレミアムー
・4,290円/月
・5,280円 18%OFF
・SSD500GB
・転送量目安45.0TB/月
・ドメイン無制限
・データベース無制限
・初期費用無料
\ ConoHa WINGの新スペック表を確認はこちらから/
<<WINGパックお申し込みのメリット>>
・ホームページの作成に必要なレンタルサーバー、独自ドメインがセットになっています。共通の管理画面で設定もスムーズに行えます。
・「WINGパック」の契約が継続されている間は独自ドメインの更新料金は0円。永久無料でご利用いただけます。
・「WINGパック」は、ConoHa WING通常料金より最大46%オフでお使いいただけるプランです。契約期間が長いほどよりお得にご利用いただけます。魅力的な料金で通常料金よりも最大46%もお得になります。
日本国内最速のサーバー『ConoHa WING』からもうひとつうれしいニュースです。
ブログを始めたいんだけどサーバーやドメインはどうしよう?とお悩みなら、日本最速のレンタルサーバーConoHa WINGでブログを始めてみませんか?
そんな皆さんのお役に立てそうなキャンペーンも開催中です。よかったら『【ConoHa WINGが最大47%OFF】スタート応援キャンペーン』ものぞいてみてくださいませ。
【ConoHa WINGが最大47%OFF】スタート応援キャンペーン
新規申込なら今がお得!WINGパック「ベーシックプラン」が今なら月額【687円~】使える!
\スタート応援キャンペーン詳細はこちらから/
【キャンペーン期間】
[期間限定]2022年6月6日(月)18時まで
【キャンペーン内容】
<その1>WINGパック「ベーシックプラン」がお得!
期間中、12ヶ月契約以上のWINGパック「ベーシックプラン」を新規でお申し込みすると、ConoHa WING通常料金から最大47%OFF【月額687円~】ご利用いただけます。
【対象プラン】
12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月契約のWINGパック「ベーシックプラン」
\WINGパック「ベーシックプラン」のキャンペーン価格/
-----------------------------------------------------
契約期間 通常の料金 キャンペーン料金
-----------------------------------------------------
12ヶ月 990円/月 → 【901円/月】
24ヶ月 935円/月 → 【851円/月】
36ヶ月 880円/月 → 【687円/月】★47%OFF
-----------------------------------------------------
※対象プランは「ベーシックプラン」のみとなります。
<その2>WordPress移行代行が無料!
通常【7,678円/サイト】かかるWordPress移行代行がキャンペーン期間中
なんと0円で移行代行依頼をすることができます!
\ 今すぐキャンペーンをチェックするならこちらから/
【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING
関連記事>>
WordPressで人気の副業アフィリエイトを始めるなら『ConoHa WING』がおすすめ - ragubiko’s blog
ConoHa WINGは『転送量目安』を無制限に変更
この春『ConoHa WING』は、サービス内容強化の一環として、2022年3月1日(火)
から全てのプランで転送量目安を無制限に変更されました。各プランでの変更内容は下記の表で確認できます。
【転送量目安の変更について】
------------------------------------------------------------------
プラン 転送量目安(変更前) 転送量目安(変更後)
------------------------------------------------------------------
ベーシック : 27.0TB/月 → 【無制限】
スタンダード : 36.0TB/月 → 【無制限】
プレミアム : 45.0TB/月 → 【無制限】
リザーブド 1GB : 27.0TB/月 → 【無制限】
リザーブド 2GB : 36.0TB/月 → 【無制限】
リザーブド 4GB : 45.0TB/月 → 【無制限】
------------------------------------------------------------------
【対象のお客様】
ConoHa WINGをご契約されている方。
これから契約される方はもちろんですが、すでにConoHa WINGをご契約されている方も対象となり、上記の変更が適用されています。
【転送量について】
転送量とは、お客様のWebサイトにアクセスがあった際に、サーバーから閲覧者の
PCに送られる文字や画像などのデータの合計量のことです。
今回の無制限化により、あなたのサイトへのアクセス数が増えた場合も心配することなくより安心に利用いただけます。
\転送量無制限のニュースはこちら/
転送量無制限のニュース
\ConoHa WINGのオウンドメディア「ワプ活」/
テーマ「JIN」が支持される理由は? その魅力とWordPressに導入する方法を解説!|ワプ活
関連記事>>
はてなブログの高速化でWordPressに変えるならサーバーは何がいいですか? - ragubiko’s bl
まとめ
現在も、はてなブログで『sannigo(さんご)のアラカン日記』を運営しているのですが、あちこちで「ブログはやっぱりWordPressだよね」という記事やSNSでの書き込みをみるたびに、いつかはWordPressでブログをしたい!という野望がムクムクと持ち上がります。
みなさまの中でもそんな野望をお持ちでしたら、今回のキャンペーンを利用しない手はないと思い記事にしてみました。みなさまのお役に立てたらいいなと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。では、またです。
☆ランキングに参加しています☆