こんにちは、sannigo(さんご)です。
最近、あちこちのブログやSNSで「ひかりTVショッピング」とか、「NTTぷらら」など書いてあるけど、Amazonや楽天、yahooと同じ通販なんだろうな?とは思いますが、本当のところ「何だろう?」って疑問に思ったことはありませんか?
「ひかりTV」ってテレビよね?ショッピングがつくと通販なの?の疑問に答えていきます。
- ひかりTVショッピングって通販なの?
- NTTぷららが提供のNTTぷららって何?
- ひかりTVとは?
- ひかりTVショッピングとは?
- 便利な6つのサービス
- ただ今開催中のキャンペーン
- 利用された方の口コミ
- 最後に
ひかりTVショッピングって通販なの?
結論
ひかりTV会員向けサービスで「ひかりTVショッピング」という通信販売です。楽天とかわりありません。ひかりTVを契約していなくても利用できるんです。
NTTぷららが提供のNTTぷららって何?
1.NTTドコモグループ企業のひとつ、株式会社NTTぷらら
2.日本個人向け大手インターネットサービスプロバイダ「ぷらら」を運営
3.IPTVサービス「ひかりTV」を運営
4.その他、IP電話「ぷららフォン」や「ひかりTVショッピング」「ひかりTVミュージック」「ひかりTVゲーム」などのマルチサービスを展開
【sannigoチェック】
NTTぷららがひかりTVを運営していて、「ひかりTVショッピング」を展開しているんですね。
ひかりTVとは?
ひかりTV(ひかりティービー)は、NTTぷららが運営するNTT東/西のフレッツ光とソニーネットワークコミュニケーションズのNURO光向けの映像配信サービスです。
【sannigoチェック】
NTT東/西のフレッツ光とソニーネットワークコミュニケーションズのNURO光向けの映像配信サービスなんだね。
ひかりTVショッピングとは?
ひかりTV会員向けサービスで「ひかりTVショッピング」という通信販売です。ひかりTVを契約していなくても利用できるんです。
パソコン、家電、カメラ、ホームキッチン、食品、バラエティグッズなどの幅広い商品ラインナップからお買い求めいただける通販サイトなんだそうです。
ひかりTVを契約していないけど、通販は使えるの?
ひかりTVを契約していなくても利用できるんです。ただし「ひかりTVショッピング会員」にならないと使えません。
ひかりTVショッピング会員になる方法
>>新規登録するだけで、とても簡単です。
①ひかりTVショッピングのページの右上の[新規登録はこちら]ボタンをクリックする
②画面右側の「初めてのお客様」の下の[新規登録]ボタンをクリックする
③新規登録していきます。
・メールアドレス 入力用
・メールアドレス 確認用
・パスワード入力用
・パスワード確認用
・氏名
・ニックネーム 2~13字
・性別
・生年月日
たったの6項目入力するだけです。とても簡単です。
④以上の入力した項目を確認してよければ[確認]ボタンを押します。
⑤あとはチェック☑を入れるだけです。
・ひかりTV加入状況必須
・購読するメールマガジン
利用規約・お客さま情報の取り扱いについてを読んで同意できれば申し込みます。
⑥[利用規約・お客さま情報の取り扱いに同意して確認]ボタンを押します。これで新規登録終了です。
ひかりTVショッピング退会の方法
マイページからかんたんに手続きできます。マイページ下部のお客様情報にある「退会する」のリンクより退会手続きできます。
便利な6つのサービス
①ポイントが貯まる・使える
・税込金額x1%ポイント還元
・1PT=1円として利用OK
ぷららポイントとはなんですか?
ひかりTVショッピング会員ならだれでも利用できるポイントプログラムです。
お買い物で貯まった「ぷららポイント」を、1ポイント=1円で、注文時に利用できます。
ここが他とちがう所ですが、ぷららIP電話サービスの通話料金、ひかりTVのオプションビデオ購入など、ひかりTVショッピング以外のサービスにも利用できます。
②5,500円以上の買い物で送料無料
一部商品を除き、合計5,500円(税込)以上の買い物で送料無料です。
送料はいくらですか?
商品ごとに送料はちがいます。一定金額以上のお買い上げで送料が無料になるショップもあります。 複数の商品を同時に買い物さする場合、各商品の中で最も金額の高い送料になります。 実際の送料は「注文内容確認」画面で確認できます。
送料は購入金額がいくらから無料になりますか?
一部商品(大型商品など)を除き、1回のご注文において合計5,500円(税込)以上の買い物で送料無料となります。
代金引換の手数料はいくらですか?
手数料は、注文した商品の合計額で計算します。 商品合計額(税込) 代金引換手数料(税込)
・1万円未満 330円
・1万円以上~3万円未満 440円
・3万円以上~10万円未満 660円
・10万円以上~30万円未満 1,100円 .
③早く欲しい!に対応
・最短当日発送
・配送日指定無料
出荷目安とは?
出荷目安とは、購入から商品を出荷するまでの期間の目安です。
商品詳細画面に記載されます。
【注意事項】
※複数商品を同時に購入した場合の出荷目安は、商品詳細画面に記載の出荷目安ではなく、下記に記載される出荷目安となります。
・注文確定画面に表示される出荷目安。
・注文確認メールに記載される出荷目安。
・マイページの注文/配信履歴の出荷目安。
※お届け日時指定した場合は、指定の日時で配送します。
お届け日時の指定はできますか?
お届け日は、ご注文日から最大で5日後~4週間後の間で指定可能です。 指定可能な期間は商品ごとに異なります。 ※商品により、お届け日時指定に対応していない場合があります。
④返品OKで安心
商品到着後8日以内の未使用・未開封品は返品可能。カスタマーセンターにご連絡ください。
商品の返品はできますか?
お客さま都合の返品につきましては、未開封・未使用でかつ、商品到着後8日以内に弊社カスタマーセンターへご連絡(電話・メール)をいただいた場合に限ります。
お客さまからの事前連絡時に状況を、ご確認させていただいております。内容によりましては、返品を承ることができない場合がございます。
⑤選べるお支払い方法
・スマホ決済
・クレジットカード
・代金引換/分割払い
・合算
以下の支払い方法もあります。
・代金引換(現金払いのみ)
・毎月の「ひかりTV」料金または「ぷらら(インターネット接続サービス)」料金に合算
・分割払い(別途、信販会社への申込が必要)
・d払い
・LINE Pay
・楽天ペイ
・メルペイ
契約内容や商品によって、選択可能な支払い方法がちがいます。各商品の説明画面(下部掲載のココの部分です)でご確認ください。
⑥メーカー保証が切れた後も安心、購入金額内で何度でも修理OK
ぷらら補償とは?
ひかりTVショッピングでご購入の製品が故障した際に、独自の補償を提供するサービスです。
・メーカー保証終了後、最大9年間の補償を提供する「スタンダードプラン」
・水濡れや物損故障にも修理対応する「PC・カメラプラン」
・水濡れや物損故障にも交換品をお送りする「スマホプラン」の3つのプランがあります。
支払い方法は一括払いと月々払い(2カ月無料)からお選びいただけます。支払い方法により補償期間や補償対象が異なります。
クーポンの使い方
こちらの記事で詳しく説明しています。
「ひかりTVショッピング」って何かお得みたいね!と思われたあなた。
詳しい説明はこちらからどうぞ⬇
ただ今開催中のキャンペーン
GOGOポイントクーポンキャンペーン
【キャンペーン期間】
2020年4月27日12時00分~2020年5月11日11時59分までの間
【キャンペーン内容】
クーポン適用で、全品対象+5倍 & 最大+20倍進呈クーポンをプレゼント
【クーポンの種類】
①<先着5,500枚限定>
全商品対象+5倍ポイント進呈クーポン
(クーポンコードはキャンペーンページで確認できます)
②<先着2,000枚限定>
対象商品+20倍ポイント進呈クーポン
(クーポンコードは対象商品の商品詳細ページで確認できます)
くわしい説明はこちらから⬇
利用された方の口コミ
ちょっと悪い口コミ
まりりなさん
ポイントを使うために利用しました。でも安いというわけでもないのでお得度はないのが残念です!
ガーデンさん
商品数は豊富でした。商品を少し選びづらかったです。
良い口コミ
いりちゃん
新規登録でポイントがもらえたり、何かとお得です。電化製品だけでなく、食品や雑貨も取り扱っています。
まよよさん
欲しかった商品がちょうど売っていたので利用してみました。ひかりTVショッピング側のポイントも無事ついたので、次のお買い物もお得に出来るので嬉しいです。
※お安い感じでなくて、選びづらかったという方もいるようですが、ポイントが多いことやいろいろ扱っていて便利という意見が多いようですね。
最後に
これで「ひかりTVショッピング」が「ひかりTV」を契約していなくても、ひかりTVショピングの会員になるだけで通販が利用できることもわかりました。あとは、頻繁に大量ポイントをGETできるキャンペーンが行われているようなので、キャンペーンを最大限利用してポイントGETしましょう。
せっかくの買い物ですから、お買い得で、ポイントが付いて、玄関先まで届く通販が便利で有益だと確信しました。ひかりTVショッピングは楽天のような色々な商品(食品までも)扱っている通販で、たまに掘り出し物セールなどでAmazonよりお買い得なここともあります。
Amazon・楽天・Yahooなどと比較して、より良いものをより安く購入して、家まで運んでもらい時間を有効的に使っていきたいなと思います。買い物ぐらい楽にしたっていいんじゃない?
<<合わせて読みたい記事です>>
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
では、またです。
☆ポチッとしていただけると励みになります。